ブログ

寒い中、お疲れ様です!

2022.01.21

 朝、出勤すると。。。

「おはよー」雪だるまのお出迎え!💛

大津の仕事から帰社した、社員Kさん作!でしょう。

なごむ~~(*^。^*)

嬉しいです~ありがとうございますー(≧▽≦)

(記:タテイシ)

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

2021.06.14

本日は、フルハーネス型墜落制止用器具特別教育を実施しました。

去年9月入社(1名)、今年3月入社(2名)、4月入社(3名)の計6名への特別教育です。

入社16年目のM係長が講師です。

  

DVDによる 4.5時間の学科講習

              

学科講習後、阪急電鉄様の教習所をお借りして実技講習を行いました。

    

               

先輩の指導によりフルハーネスの装着方法・設備等への取付方法を実体験し1日の講習を修了。

お疲れさまでした。

新人、学び中です!

2021.04.28

4月1日入社の新入社員3名です。

ピカピカの1年生。頑張っています!

今日は、41Cケーブルマルチ半田揚げ講習です。

実技講習は、楽しそう・・・目が生き生きしています。

何気ない嬉しい日・・・

2021.04.21

 こちら向いた正面の彼。

昨秋、全く違う業種から勇気をもって入社してくれたKさん、20代です。

とても明るく前向きなKさん!

先日入社した高卒者3名に話しかけています

こうしたちょっとしたことがお互いの緊張をほぐして、

安心してこの信和電気にいるつながりになるのではないでしょうか。

こういう光景を見て、私も(勝手に)幸せな気分になりました!

10代と20代、どんな会話しているんでしょうね??

(距離を保ってますね…)

(記:タテイシ)

2021入社式🌸

2021.04.01

 4月1日に入社式を行いました。

〇年ぶりの高校新卒者3名です!

まずは事務所で歓迎ムードの中、自己紹介。

密を避ける為、最小人数で入社式です!

辞令を渡します(^^♪

私からお祝いの言葉を

一緒に働くことが楽しみです!

先月も別に新人2名(20,30代)の入社がありました。 

皆様、宜しくお願いします*^▽^*

(記・タテイシ)

ページの先頭へ