
社員全員が気持ちを合わせて、人類の進歩に貢献します。


・私たちは共に、従業員の笑顔と成長の為に自分に何ができるかを考え行動します。
 ・私たちは共に、お客様に喜んでいただけるよう動きます。
 ・私たちは共に、人として正しいかどうかで判断します。
 ・私たちは共に、素直な心で、全てに感謝を忘れません。
 
 
所属 ・実践経営者道場「大和」(旧・盛和塾大阪) ・大阪商工会議所
会社概要

| 創 業 | 1966年7月23日 | 
|---|---|
| 資本金 | 6,800万 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 立石千鶴 | 
| 事業内容 | 鉄道信号保安装置工事の設計・施工・保守 | 
| 従業員数 | 役員 3名 ・ 正社員 24名 ・ パート 2名 | 
| 系列会社 | 信和エンジニアプラン株式会社(設計):資本金2000万 代表取締役 立石千鶴 信和電設有限会社:資本金300万 代表取締役 立石千鶴 | 
| 許 可 | 建設業 電気工事業 大阪府知事許可(般-29)第12613号 | 
| 取引金融機関 | 池田泉州銀行 三井住友銀行 日本政策金融公庫 | 
沿 革
1966年   大阪府豊中市にて立石作馬が「信和電気工業所」を個人創業
1968年   法人「信和電気工業株式会社」に組織変更
1974年   系列会社「信和電設有限会社」を設立
1981年   大阪市淀川区の現在地に本社新社屋建設
1986年   枚方市に枚方営業所新社屋建設
1987年   系列会社「信和エンジニアプラン株式会社」を設立
2014年   立石千鶴が代表取締役社長に就任

施主様が満足され、工事従事者が安全で効率よく工事を進められるような設計を目指して日々悩んでおります。
システムの進歩で毎日が勉強ですが頑張っていきたいと思っております。
設計担当 大川 正章
◆設計実績◆
・京都線・千里線淡路駅周辺立体交差工事に伴う信号設計のうち一部設計業
・神戸三宮駅可動式ホーム柵設置工事のうち信号設計業務のうち一部設計業
他多数


 
 







 

 

